Mirror

Life is an interesting journey 人生は面白い旅です

挑戦な1週間を。

 

「高校生の時にやってて、今になってやらなくなってしまったこと」

____

①思ったことを書く。

②1ヶ月に1回だけ完全ひっきーの日を設ける。

③1日30分くらいは真剣に音楽を聴く。

④決められた何かについてレポートまとめたり、勉強してみる。

____

 

①思ったことを書く。

授業中、私は超真面目に自分の今考えていることを書きまくってました。

だから自分についての感度が高かったんですね。自然と言葉が出てきてました。

あと、具体的にどうすれば悩みが解決されるか考えられていたので、

次に自分がすることが分かっていました。1年でノート3冊くらい消費していたはず。

ところが去年の消費は1冊だけ。

今は今の自分が何を考えているかとかよく分かりません。

 

1ヶ月に1回だけ完全ひっきーの日を設ける。

何もしない日をつくってました。平日は学校とユースのMTGがメインだったのと

放課後先生に捕まえられて職員室や廊下で進路指導が毎日のように繰り返されていたので休みなし。学校が終わった後はカフェでまた話し込むか、底上げのところに行くか、太鼓。あとは家に帰って食べて寝るくらい。

忙しくもなければ、別に休みがあるわけでもない生活。

休日はオールユースの活動またはMTG等でなし。

でも、月に1度だけ何もしない日をつくっていました。

外に出たくて仕方ない性格故、結局カフェに行ってしまうこともしばしば。

出来る限りどーでも良いことをして過ごしていました。

 

1日30分くらいは真剣に音楽を聴く。

朝音楽を聞いて目覚めて、学校に行く車の中で聞いて。学校帰りに聞いて。

しっかり30分以上は時間をとって聞いていました。

その時間は誰にも邪魔されたくない最高の時間でした。

 

④決められた何かについてレポートまとめたり、勉強してみる。

私の主な勉強場所は祖父母宅の茶の間です。

ジジババがテレビを見ている脇で、カリカリやっているのが好きでした。

主体的にやってた訳ではなく、課題だから仕方なくやっていたわけだけど。

そういう机に縛られる時間が今はもうなくなってしまいましたね。

 

以上です。

総じて、おそらく「気分転換」と「紙とペンで何かする」ことをしなくなったのかなと気付きました。

最近の悩みは頭で考えすぎていて、頭の中を可視化したものがないこと。

おそらくそれによって整理ができていないから次の行動が具体的に分からない。

そんな状況になっています。

 

小さな行動さえもどうしたら良いか分かんない。ってことが起きていて

優先順位もおかしなことになっています。

きちんと自分に時間を設けようと思います。

 

 そのためにやってみようと思っている施策について。

 

とりあえず朝の時間の有効活用ができれば最高だと思ってます。

「寒い」が原因でなかなかできていない状況ですが…

「いや、東京は気仙沼より寒くない。」と自分に言い返したいと思います。

 

しかし、あまり無理せず続けようと思うのならば

何が何でもその日の仕事のほとんどは17時以内に終わらせることから。

それ以降もやっちゃいたくなる気持ちは山々ですが、

そこは自分の時間を確保するつもりで家に帰らずできるだけカフェか図書館へ。

そういう生活にしたいと思います。

どうしても家に帰ると一気にオフモードになってしまう習性があるので危険。

 

とにかく1週間はそれを実行すること。

 

あと、デジタルデトックスも試みています。

 

ブログも更新していけたらと思いまする!

それでは、また面白いことが更新できたら良いです。